Eurasian Art Craft Design
by ©Choko Nakazono

 

 

Product Detail- Work02 (2003 -)


 

HOME


Cutting Arts

Solid Works

Greetings


Exhibitions

How to buy

Product detail

How does it work?

About the artist

Art links

Site updates



stripe leaves


縞模様の和紙を創り葉脈を
カット。
重ねる色をよりシックに。
葉書サイズ



Groove
 


和紙に木立と光のラインを
カット。
越前和紙の透明感が光を
連想させてくれました。

365mm x
270 mm



Leaves Dancing 葉が笑うように舞い散る様を。
葉の一枚一枚に砂子が
振ってあります。
青竹箔の葉も一枚。
額付きサイズ
315mm x
440 mm


bird 1


豪華なインコです。

2011.6-7月
CANADA Richmond
Rufus Lin Gallery
展示作品


額付きサイズ
465mm x
345mm


ten 右上に小さなてんとう虫が・・・。
揉み染め初の試み。
額付きサイズ
266mm x
294mm



Gakko Bosatu
文様をカットする楽しさを
改めて感じた作品。
菩薩の顔も描くのではなく、
カットです。

額付きサイズ
325mm x
455 mm





HARAN 金銀砂子。

小品ながら豪奢な作り。
葉書サイズ
sold out

タクラマカン2

砂漠の風紋が文様に
見えた!
葉書サイズ

KBUTO


兜の金属部分は型押しの洋紙。
唯一洋紙を使っている作品。
メタリックな質感は切り箔や
金銀砂子


725mm x
515 mm


YOROI


鎧の上部は岩絵の具で
和紙を染め、切り箔や
砂子を振りました。
鎧の小札は一枚一枚編み
込んでいます。
紋は武田の華菱紋。

502mm x
600 mm


Lamp
MOMOKARAKUSA


沖縄産月桃染めの和紙に、
オリジナル文様をカット。
耐熱フィルターで熱処理して
います。
金のもみ紙を帯のように
回しています。
桃の花の雌しべに金箔使用。
高さ 300 mm
(台座含む)
最大径 170 mm

Not For Sale

Lamp pine tree
パインと名づけたオリジナル
文様をカット。
裏から越前和紙を当てて、
金銀砂子を振りました。
越前和紙の透明感が、
光を受けて、柔らかく浮かびます。

棒型蛍光灯・スイッチ付き
直径 130mm
高さ 343 mm

Not For Sale

ENJYU

幹はセメントタイプの
メディウムで彩色。
幹にオリジナル文様をカット。
岩絵の具で彩色した和紙に砂子。
舞い散る葉には金銀砂子や
青竹箔を使用。
一見シンプルですが、
近寄ってみると・・・。


725mm x 512 mm




Back to Works02


 

 

 Contact

 

admin@choko.xrea.jp

 

   
 

Original Arts exclusive from my Nakazono Arts Studio.

Copyright Nakazono Choko 2003-2017